角渕キャンプ場で2020年初のキャンプをしてきました!
今回初めて角渕キャンプ場を利用したのですが、キャンプサイトは広々していて申し分ないけど…トイレが史上最悪レベルw
この日の為に少しずつ新しいギアを購入し、食材を奮発したりと気合い充分のキャンプになりました。
この記事では、
- 角渕キャンプ場の施設情報
- 角渕キャンプ場の攻略ポイント
- 2泊3日のキャンプ模様
上記を中心にご紹介したいと思います。
角渕キャンプ場の施設情報
角渕キャンプ場は群馬県佐波郡玉村町にある無料キャンプ場です。
関越自動車道高崎玉村スマートICから約15分とアクセスも良好。
2019年の台風19号の被害で利用禁止となっていましたが、2020年2月より使用が再開されました。
住所 | 〒370-1124 群馬県佐波郡玉村町大字角渕 烏川 河川敷 内 MAP |
電話 | 0270-64-7707(玉村町 都市建設課) |
期間 | 通年 |
料金 | 無料・申請なし |
時間 | イン・アウトフリー |
設備 | フリーサイト(芝・土)、炊事場、BBQテーブル、トイレ(ぼっとん)、オートキャンプ不可 |
角渕キャンプ場マップ
角渕キャンプ場の全体マップです。
こちらを元にご紹介します。
角渕キャンプ場の入口
県道40号線の岩倉橋手前に角渕キャンプ場への入口があります。
角渕キャンプ場の標識は出ていないので、岩倉自然公園の標識を目印に曲がればOKです。
坂道を下ると駐車場が見えてきます。
100台以上の車がとめられそうな駐車場
駐車場は車が100台以上とめられそうな広さです。
ピーク時は写真よりさらに車がとまっていて、ほぼ満車になっていました。
砂利の駐車場のため砂埃が凄かったです。
広場①
こちらは駐車場の目の前にある広場になります。
開けていてキャンプをするには良さそうですが、管理HPを確認するとキャンプサイトではないようです。
トイレ(広場①)
こちらは広場①にある男用トイレと、男女兼用トイレ(ぼっとん)です。
今までキャンプをしてきた中で史上最悪レベルの汚さでした…。
もちろんタイミング的なものもあったかもしれませんが、男の自分がそう感じるレベルですからね。
女性は絶対無理だと思います^^;
ちょっと耐え難いレベルだったので、ここのトイレは一度も利用していません。
BBQ場&炊事場
BBQ場は広場①に隣接しています。
かまど付きのBBQテーブルが完備されているほか、U字ブロックのかまどもありました。
BBQ場には水道と炊事用テーブルもあります。
蛇口の数的にも混雑時は順番待ち必須となりそうです。
広場②
BBQ場の奥にある土手側の広場です。
こちらも後ほどわかりましたが、キャンプサイトではないようです。
場内マップにはゲートボール場となっていましたが、荒れてしまっているのでもう使われていないのかもしれません。
キャンプサイト(林間)
角渕キャンプ場のキャンプサイトは広場①をさらに進んだ場所にあります。
かなり敷地が広いので、所狭しとテントが密集することはないでしょう。
全面が林間サイトになっていて土が露出してるところが多い印象です。
場所によっては写真のように芝が広がっているところもあります。
夏場は虫が多いらしいので、虫よけ対策は必須です。
炊事場と水道(キャンプサイト)
キャンプサイトの中央あたりに炊事テーブルと水道があります。
水道はこのように単独式になっていて全部で4か所くらいありました。
見落としてたらすみません!
トイレ(キャンプサイト)
キャンプサイト内には男女兼用のトイレ(ぼっとん)が2つあります。
まぁぼっとんなので、使用する際はそれなりの覚悟をしておいてください。
角渕キャンプ場の攻略ポイント
今回、利用してわかった角渕キャンプ場の攻略ポイントをまとめてみました。
サイトは先着順!午前中に場所取り推奨
完全先着順のため午前中の早い時間帯に場所取りすることをオススメします。
人気のキャンプ場にいたってはどこも同じことが言えますが、最近のキャンプブームを考えると早めに動くのが吉。
キャンプサイト自体は敷地が広いので、満サイトでキャンプができないことはないと思います。
駐車場が満車になる
角渕キャンプ場でキャンプができない1番の原因として考えられるのが、駐車場が満車で車が止められないことだと予想します。
早く来るのは大前提ですが、もし満車で車が止められなかったらデイキャン組が帰る夕方の時間帯を狙ってみてください。
林間サイトで注意すべきこと
林間サイトで気を付けておかなければいけないことがあります。
それは古枝の落下です。
必ず林間サイトでキャンプをする際は頭上の確認も行ってください。
サイトに大きな古枝が転がってたりしたらかなり危険です。
特に松の木は要注意!
荷物の持ち運びが大変
駐車場からキャンプサイトまで距離があり、荷物の持ち運びが結構大変です。
アウトドアワゴンは持っておきたいアイテムの一つだと思います。
トイレは橋向の水洗トイレを利用
キャンプサイトから少し距離がありますが、駐車場の奥、橋向の公園に水洗トイレがあります。
ぼっとんトイレに耐えられない人はこちらを利用しましょう。
それとトイレットペーパーは絶対持参してくださいね!管理人がいないキャンプ場では高確率で(混雑時)用紙切れがおこります。
マナーの悪い人がいる
これも人気無料キャンプ場の宿命ですかね…。
夜遅くまで大声で話しているマナーの悪いグループがいました。
静かにしてる人の方が大多数ですが、耳栓があれば安心かもしれませんね。
キャンプ場周辺のスーパー、温泉情報
キャンプ場の近くにはスーパーやホームセンターもあるので、食材の調達など気軽に行うことができます。
温泉もいくつかピックアップしたので、上のマップを是非参考にしてみてください!
角渕キャンプ場で2020年初キャンプ!
3連休初日ということもあり、我が家にしては珍しくAM9時にキャンプ場に着きました。
ぐるっとキャンプ場内を散策し、場所を確保してからさっそくテントの設営です。
今回のキャンプではやりたいことがたくさんあったので、設営時からワクワクがとまりませんでしたw
子供のチェアも新調したのでリビングに統一感が生まれ良い感じに!
初めてのブッシュクラフトに挑戦
この日のために新調したもう一つのアイテムがこのナイフ!
バトニング(薪割)やフェザースティック(木を削って作る着火剤)も作れるらしく、口コミも良かったので買ってみました。
まぁブッシュクラフト動画を見て自分もやりたくなっちゃただけなんですけどねw
そして完成した作品がこちら!
薪置きと、トングなどをかけるラックを作ってみました。
初めてにしてはそれなりのものができたかな(自画自賛)
ちなみにナイフ以外の道具は一切使っていません。木を打ち付けるのもナイフ1本で完結させました。
夜バージョンがこちら。
秘密基地感が出ていてかなり満足です!
手作りフォカッチャとアヒージョの神コラボ
1日目のお昼ご飯は手作りフォカッチャとアヒージョです。
簡単に作れる我が家の定番キャンプ飯。
生地をこねてから1個づつ分け、穴をあけたら二次発酵させます。
今回は長女が料理長として頑張ってくれましたw
焼きの準備をする際に、ファイヤースターターを初めて使ってみるも、うまく着火することができず…。
まぁ風が強かったんでね、無風だったら着火できてましたよ?
文明の発達の賜物(ライター)に感謝しつつ無事着火。
あけた穴にオリーブオイルを垂らして、
炭を乗せて10分ほど焼きます。
ちなみに炭は火力とコスパ抜群のオガ炭を使用しています。
完成です!!
外はカリっと中はフワフワで良い感じ!
パンを焼いている間に作り始めたアヒージョ。
久しぶりに外で食べる料理は普段の3倍増しくらいの美味しさ!こんな体験ができるのもキャンプの魅力です。
このコラボまじでおススメです!アヒージョの残りでパスタを作るのもありかも。
お昼の後はひたすら焚火と薪集め
長めのお昼ごはんを終え、夜の焚火に備えてひたすら薪集め。
河原のほうまで行けばそこそこの太木が落ちているので、薪に困らないのが嬉しいですね。
夕飯はカレーと奮発ステーキ
陽が沈んできたところでカレー作りを始めます。
ダッチオーブンで作ると野菜が柔らかく仕上がるので、家で食べるカレーより美味しいかも。
そして、ある意味このキャンプ最大のイベント!
久しぶりのキャンプでテンションがあがった結果、奮発して買ったステーキを焼いていきますw
オリーブオイルを垂らして、ニンニクに軽く火を通してからステーキIN
食欲を駆り立てる良い匂いが漂います…!
こんなん美味いに決まってます。
外で食べる相乗効果も相まって、お店で食べるステーキの比じゃありませんw
みんな喜んでたし、お小遣いを奮発した甲斐がありました。
寒空の下ただ焚火を眺める
この日は残念なことに風が強かったせいで、体感温度はだだ下がり。
焚火を眺めながらゆっくりとした時間を満喫するつもりが、寒さに負けて早々に寝ました。
焚火から始まる朝
日中はぽかぽか陽気でも朝はまだ冬の寒さです。
早速焚火で暖をとります。
昨夜の残りで作ったカレーうどん。
2日目はどこにも行く予定がないので、キャンプ場でゆっくり過ごすことにしました。
我が家の定番、焼きマシュマロ
我が家の定番になりつつある焼きマシュマロ。
毎回誰がうまく焼けるか競いあっています。
お昼は焼きそばとオニオンスープ
お昼ごはんは焼きそばとオニオンスープです。
オニオンスープは長女が1人で作ってくれました。自ら進んでお手伝いしてくれて感慨深くなっちゃいます。
思い思いの時間を過ごす
そり滑りをしたり、缶蹴りをしたり、バトミントンをしたり、久しぶりの外あそびを満喫。
娘も学校が休校になってから、たいした運動ができていなかったので、ストレス発散になったみたいです。
夕飯の時間まで、思い思いの時間を過ごしました。
ミルフィーユ鍋で温まる
最近のマイフェイバリット、レモンサワーを片手に夕飯の準備に取り掛かります。
白菜と豚バラをダッチオーブンに敷き詰め完了!
ちょっとわかりづらいですが2段構成です。
ミルフィーユ鍋って簡単にできる割に美味しいですよね。
炊き立てのご飯とも相性ばっちり!
おつまみのジャーマンポテトも作り、さらにお酒が進みます。
今日はキャンプ最終日の夜、子供たちとたくさん集めた薪で焚火を楽しみました。
コーヒー片手に焚火をただ眺める時間がすごく好きです。
これって普通の生活を送っているだけだと、なかなか経験できないことだと思います。
子供と非日常的な体験を共有できることが増えたので、キャンプを始めてホントによかったです。
朝ご飯を食べて撤収!
外国人グループが夜中まで酒盛りしていて若干寝不足。
耳栓用意しておけばよかったと激しく後悔…。
朝ご飯の雑炊を食べてから撤収となりました!
角渕キャンプ場を利用して
初めて角渕キャンプ場を利用しましたが、我が家が今まで利用してきた無料キャンプ場のなかではそこそこといった印象でした。
トイレは史上最悪レベルでしたが、公園の水洗トイレを利用すれば問題なし。
キャンプサイトの広さは申し分ないので、ハイシーズンでも利用しやすいキャンプ場だと思います。
さて、次はどこでキャンプをしようかな。